わが家にぴったりのキッチン選び~食のスタイルに合わせて楽しく~
新しいお家をつくるとき、大切な家族が一緒に過ごすリビングやダイニング・キッチンは多くの人が最もこだわりたい場所ではないでしょうか?
キッチンは特にたくさんのスタイルがあって迷ってしまう、という方も多いかもしれませんね。
そこで、今回はライフスタイルや食へのこだわりに合った、キッチンの選び方をご紹介します。
そもそもキッチンとは?
キッチンは、〈流し台〉、〈加熱調理器〉、〈換気設備〉、〈作業台〉、〈収納庫〉といったもので構成されています。
現在多く採り入れられているシステムキッチンは、これらを組み合わせて、ワークトップといわれる天板でひと続きのものとして作りつけたキッチンのことをいいます。
一方、流し台や加熱調理器、作業台などを別々に購入して組み合わせるキッチンをセクショナルキッチンといい、それぞれを並べるので継ぎ目ができ、高さも揃いません。
DKのスタイルはどう選ぶ?
ダイニング・キッチンのスタイルには、キッチンとダイニングの間に仕切りをつくるか、つくらないかによって以下のようなスタイルがあります。
●オープンスタイル
キッチンとダイニングの間に仕切りを設けず、ワンルームにまとめるスタイル。
キッチンを壁付けにするプランは、比較的コンパクトなスペースでプランニングできます。 アイランド型のプランは、開放的で空間が広く感じられます。
オープンスタイルのダイニング・キッチンではお料理の配膳や後片付けがスムーズにできます。
キッチンが散らかっていると目につきやすいことや、料理中の熱気がダイニングに伝わりやすいことが気になる人がいるかもしれません。
●セミオープンスタイル
ダイニングをキッチンやカウンターなどで仕切るスタイル。
キッチンの手元を隠しながら、ダイニングやリビングにいる家族とコミュニケーションをとりながらお料理ができます。
仕切りを対面カウンターにすれば、朝食や軽食など簡単な食事をとることもできます。
コンロ部分が壁でおおわれているので、熱気の広がりを抑えることができます。
●セミクローズドスタイル
吊り戸棚でキッチンを適度に目隠しするスタイル。
キッチンの手元を隠しながらお料理に専念しやすいのが特徴。
対面式なのでダイニングの家族とコミュニケーションがとれ、配膳や後片付けもスムーズにできます。
●クローズドスタイル
ダイニングとの一体感をなくした、独立したキッチンスタイル。
キッチンの散らかりを気にせずお料理に専念できます。
ダイニングの家族とコミュニケーションがとりにくいのが気になる人もいるかもしれません。
どんなキッチンを入れる?
●Ⅰ型
流し台や加熱調理器、作業台などを壁付けにして一列に並べた最もシンプルなレイアウト。
●Ⅱ型
ワークトップを2列に並べたスタイル。キッチンの中央を移動しながら調理できます。
●L型
ワークトップをL字型に曲げたスタイル。動線を短くしながら、作業スペースを確保できます。
●U型
U字型にレイアウトしたスタイル。広いスペースが必要ですが、作業スペースも収納スペースもたっぷりとれます。
●アイランド型
流し台や作業台をアイランド(島)のように独立させたレイアウト。
多方面から囲めるので、家族や友人と一緒にお料理が楽しめます。
●ペニンシュラ型
キッチンの端を壁につけ、ダイニングに半島(ペニンシュラ)のように突き出して配置するレイアウト。
開放感がありますがオープンになり過ぎません。
素材にもこだわろう
キッチンの面材、ワークトップ、キッチンパネルの素材や色によっても、キッチンのイメージは大きく変わります。
キッチンも一つのインテリアとして考えて、LDKのテイストに合わせてわが家らしいキッチンを目指しましょう。
ワークトップの素材については、それぞれの特徴を知って、家事が効率的にできるものを選ぶといいですね。
●ステンレス
耐水性・耐汚性・耐熱性・耐久性に優れた素材で、キッチンに求められる性能をすべて備えています。
分厚いステンレスのキッチンは数十年たっても表情が変わることがないため、愛用されている方も多いようです。
●人造大理石
熱に強い樹脂が原材料で、大理石風に仕上げた素材です。
色柄の豊富さが魅力で、耐水性・耐汚性・耐熱性・耐久性に優れています。
樹脂の種類もいろいろで、中には熱い鍋を直接ワークトップに置くのは避けた方がよいものもあるので、確認しておきましょう。
●天然石
耐水性・耐熱性・耐久性に優れています。
比較的吸水率が低い御影石などがよく使用されます。
天然の大理石は酸や汚れ、耐水性に劣るのでワークトップには不向きです。
●タイル
耐熱性・耐久性に優れた素材です。
温かみのある個性的なキッチンにするため採用される方は多いようです。
使用しているうちにどうしても目地が汚れてしまいますが、それも味わいの一つです。
●木材(主に集成材)
加工性に優れた素材で、木目が優しく感じられ、オリジナリティーのあるキッチンがつくれます。
水をよく拭きとるなど、メンテナンスに気を配る必要があります。
●メラミン
耐水性・耐汚性に優れた素材です。熱にはあまり強くありません。
表面が硬く衝撃に強く、調味料や油をこぼしてもしみ込みにくいのが特徴。
比較的コストを抑えられるのも魅力です。
お家でつくって食べるご飯は、家族の元気のもと。
食事の時間は、大切なコミュニケーションの時間でもあります。
スペースの問題もありますが、わが家らしいダイニング・キッチンになるようにこだわってプランしたいですね。
日々進化している最新設備も、忘れずチェックしてくださいね!